【THE SUPERIOR LABOR/シュペリオールレイバー】 The Superior Labor/シュペリオールレイバーからEngineer Tote Bag(S)3Colorsのご紹介です! 優れた労働を意味するブランドネーム「THE SUPERIOR LABOR」。1900年代初頭のBLUE COLLAR(労働者)を物作りのイメージとしMATERIAL(素材)、VISUAL&UTILITY(外観と有用性)、HANDMADE(手作り)、 MADE IN JAPAN(日本製)に拘り、長く使え丈夫で無駄のないプロダクツを展開しています
【THE SUPERIOR LABOR/シュペリオールレイバー】BACK PACKER(GREEN/NOTHING) こちらのバックパッカーは定番のエンジニアバッグLをベースにバックパック&トートにした一品です。ボディとなる4号帆布はデニムに換算すると24オンスに相当する極厚地。真鍮金具を各所に使用し、底面のペイントは、型崩れ防止と多少の防水性をもたらします。ショルダー部分には厚手のフェルト地がパッドとなり、背負い心地も良好です。こちらは当店でオーダーして作成して頂いたステンシル無しのシンプルなモデルとなります。
THE SUPERIOR LABOR / シュペリオールレイバーengineer shoulder bag S / エンジニア ショルダーバッグ S ブラックBrand descriptionTHE SUPERIOR LABORとは『優れた労働』を意味します。MADE IN JAPANにこだわり、長く使いつづけてもらえるもの、丈夫で無駄のないPRODUCTSを作り続けます。CommentTHE SUPERIOR LABORの看板商品であるショルダーバッグ。キャンバス部分は倉敷帆布、レザー部分は栃木レザー、真鍮金具は東京下町の工場出産と全て日本の素材を用いています。それらの素材を岡山のハチガハナにある会社兼工場で情熱を持った日本人のスタッフ達がハンドメイドでバッグに仕立て上げるまさに正真正銘のMADE IN JAPAN。倉敷帆布は通常バッグに使う号数の物よりも厚手のものを使用。また分厚く太いレザーとそれに負けない重厚感ある真鍮のパーツ。そしてそれぞれのパーツは経年変化することが前提といって良く、使い込む程味わいが増し、また使い込んむほどにかっこよくなります。サイドバックスタイルハンドル部分のリベット内側にポケットが付きます。間口にジッパーが付きます。ショルダーベルトは長さを調節できます。MATERIAL素 材:キャンバス/レザー原産国:日本製
※ナチュラルなヌメ革の性質上レザーの色に若干のムラ、多少の傷等がございますが製品の良さとしてご理解を頂いた上でお買い求め頂きますよう何卒お願い申し上げます。サイズ:S(高さ32cm x 横53cm x 幅16.5cm)