岡山県の熟練した職人が一点一点を手作業にて製作しているThe Superior Laborが定番展開しているエンジニアショルダーバッグ。素材には厚手で耐久性に優れた4号帆布生地を使用しています。ブラックカラーをベースに、マチにブラックのラインをペイントしたカラーデザインです。裏地は表地と同様に厚手で耐久性に優れた4号帆布を使用しています。持ち手とショルダーストラップには端にネーム入りの真鍮製プレートが付属した肉厚な牛革を使用しています。ストラップの長さはオリジナルの真鍮製バックルで5段階の調節が可能です。バッグの開け口はWALDES社製シングルジップで開閉する仕様です。内側には仕切りのある内ポケットが1箇所付きます。The Superior Laborと刻印の入った真鍮製リベットを随所に打ち込み、補強の役割と共にデザインのアクセントになっています。バッグの表面にはネームのステンシルプリントが入ります。
【ブランド】The Superior Labor(シュペリオールレーバー)同じブランドの商品はこちら
【定価】28000円(税込30240円)
【商品情報】ずらりと打ち付けられたスタッズが特徴的なParaffin Bag パラフィンバッグ。ボディは、表面をロウでコーディング(パラフィン加工)を施し撥水性を加えた帆布を、底には毛羽立感のあるバックスキンを使用。なんと言っても目を惹くのが、サイドの底に並んだ刻印入りのスタッズ。ボディのカサカサしっとりな質感とレザーの粗っぽい質感、そしてこのスタッズとのコントラストがとにかく絶妙です。高い位置に飾られていたため、あまり人の手に触れられていない良質な展示品です。この機会に是非どうぞ。
※カラーやサイズ等ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。TEL 0467-55-9657E-MALI info@goahead5go.comThe Superior Labor シュペリオールレイバー岡山でコツコツと誠実にモノ作りをする"THE SUPERIOR LABOR"自前の縫製工場を持ち、少人数によりハンドメイドで商品を製作。デニム、レザー、キャンバス、真鍮などの素材を使用し、ワークをテーマに作り出される、大胆で無骨、でも繊細なモノたち。ウエア、バッグ、アクセサリーなど、多彩なバリエーションのアイテムを展開する。同じブランドの商品はこちら
【THE SUPERIOR LABOR/シュペリオールレイバー】ENGINEER SHOULDER BAG S(NAVY/NOTHING) 定番で展開されている、エンジニアショルダーバッグ。ボディとなる4号帆布はデニムに換算すると24オンスに相当する極厚地。パーツにはWALDES製のファスナーと真鍮金具を各所に使用し、底面のペイントは、型崩れ防止と多少の防水性をもたらします。こちらは当店でオーダーして作成して頂いたステンシル無しのシンプルなモデルとなります。
【色について】ご覧になるパソコンや環境により実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 THE SUPERIOR LABOR シュペリオールレイバー:StripeCushion ストライプクッション MADE IN JAPAN にこだわり長く使い続けてもらえるもの、丈夫で無駄の無いPRODUCTSを展開し続ける「THE SUPERIOR LABOR (シュペリオール レイバー)」!>> THE SUPERIOR LABOR の他の商品を見る THE SUPERIOR LABOR (シュペリオールレイバー)より "Stripe Cushion "が入荷しました。 THE SUPERIOR LABORの設立当時からのロングセラーアイテム"Enginner Bag"と同じ 倉敷帆布を使用しており耐久性もあり長きにわたりご愛用頂けます。 クッションカバー縁部分は、職人さんが丁寧にヌメ革仕様で縫製しています。 中身のクッションは、3つのボタンで出し入れ! お部屋のお洒落なインテリアとして大変おすすめです。
※ブログでも紹介しております。こちらからどうぞ。商品詳細商品名THE SUPERIOR LABOR (シュペリオールレイバー) / Stripe Cushion サイズ L:約45cm ×W:約45cmカラーCREAM × WHITE × RED素材コットン 100% / 縁部分:ヌメ革オリジナル生地使用注意